つえ蔵
臨時総会並びに平成26年新年会
ハイサイ!つえ蔵です。
1月19日に平成26年新年会がありました。
新年会の前には臨時総会があり、定款の変更が承認されました。

特定非営利活動促進法の改正による語句の変更(収支計算書を活動計算書へ変更等)と、特定非営利活動に係る事業に障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業を追加しました。
臨時総会後は皆さんお待ち兼ねの新年会。
「島袋安子琉舞道場」のかぎやで風で幕が開きました。

沖縄市障がい者福祉協会の行事としては久しぶりの「音楽たのしみ隊ぴっころ」。

オカリナの音色で華やかな雰囲気になりました。
「レアレアフラ」によるフラは、子供達もいっぱいで可愛かったです。

お楽しみ抽選会は大好評のコーナーですが、つえ蔵の手元に写真が無いのが残念。
当選者に景品を渡す係のボランティアが走りっぱなしだったのが印象的です。
運営する側としては改善しなければいけない課題。
「楽しかった」と言ってくれたのが救いです。
最後は「ケントミファミリー」のライブ。
沖縄市障がい者福祉協会の仲間でもある純子さんがジャンベを叩いていたり、こうちゃんが『鉄腕アトム』を熱唱したり、会場を盛り上げてくれました。


最後はケントミファミリーの演奏でカチャーシー!!


楽しくお開きの時間となりました。
余興の出演者の皆さん、ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
会員の皆さん、今年も行事にどんどん参加してください。
運営委員の皆さん、お疲れ様でした。
今年も行事がウマくいくように力を合わせて頑張っていきましょう!!
1月19日に平成26年新年会がありました。
新年会の前には臨時総会があり、定款の変更が承認されました。

特定非営利活動促進法の改正による語句の変更(収支計算書を活動計算書へ変更等)と、特定非営利活動に係る事業に障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業を追加しました。
臨時総会後は皆さんお待ち兼ねの新年会。
「島袋安子琉舞道場」のかぎやで風で幕が開きました。

沖縄市障がい者福祉協会の行事としては久しぶりの「音楽たのしみ隊ぴっころ」。

オカリナの音色で華やかな雰囲気になりました。
「レアレアフラ」によるフラは、子供達もいっぱいで可愛かったです。

お楽しみ抽選会は大好評のコーナーですが、つえ蔵の手元に写真が無いのが残念。
当選者に景品を渡す係のボランティアが走りっぱなしだったのが印象的です。
運営する側としては改善しなければいけない課題。
「楽しかった」と言ってくれたのが救いです。
最後は「ケントミファミリー」のライブ。
沖縄市障がい者福祉協会の仲間でもある純子さんがジャンベを叩いていたり、こうちゃんが『鉄腕アトム』を熱唱したり、会場を盛り上げてくれました。


最後はケントミファミリーの演奏でカチャーシー!!


楽しくお開きの時間となりました。
余興の出演者の皆さん、ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
会員の皆さん、今年も行事にどんどん参加してください。
運営委員の皆さん、お疲れ様でした。
今年も行事がウマくいくように力を合わせて頑張っていきましょう!!